■近所の桜
近所の桜が満開になったので、公園(大阪府 和泉市 黒鳥山公園)に桜を見に行きました。(夕方前に行ったので、後で撮った写真は、夕陽で桜の花が少し赤みを帯びています。)
■公園全景
■入口近くの花壇
■以下 桜の風景
◆花札の「梅に鶯(うぐいす)」にあらず「桜に山鳥?」
たまたま、うまく撮影出来ました。
鳥は動き回り、頭をしきりに動かすので、なかなか良いタイミングで撮影出来ません。(カラスは悠然と止まっていますが...)
◆このようにして鳥が花の中を突いています。
見ての通り、今が満開で見頃です。(地域により桜前線が異なるので要チェックです。) 花見に行こうとお考えの皆さんは、お見逃しの無い様に。(大阪府は、来週になれば、大分散っているかも...)
しかし、18:00頃には、手がかじかんで来たので、夜に花見で酒盛りする人は、ちょっと寒いかも。 この土日や来週に夜にお花見をされる方は、くれぐれもお風邪等を召されません様に...。
■おまけ(出店しているお店から)
◆お面屋
小さい子供の頃は、お面が何か大体言えましたが、今は、当然全部言えません。
ミッキー、ミニー、ドラえもん、アンパンマン、ドキンちゃん、バイキンマン、キティちゃん、ウルトラセブン、ウルトラマン、ウルトラマンタロウ、ドラゴンボールのスーパーサイヤ人?位は分かります。
が、戦隊物は何だか分かりませんし(仮面が「曜日」の様に見えますが)、仮面ライダーらしき物は名前が分かりません。
女の子ものは、これは昔から不明です(これは仕方ないですね)
◆輪投げ屋
これは、バラエティに富み過ぎて、カオス(混沌)化しています。
男の子はウルトラマン等を選ぶのでしょうか。
年配の方向けには、水戸黄門の葵の紋章もありますし、昔からあるような犬猫や郵便ポスト等もあります。
ガンダムおたく向けに、クワトロバジーナやハマーカーンが置いてあります。
「あなたならこの中から最初に何を狙いますか?」
心理学者なら狙う物で性格や嗜好を読まれてしまいそうですね。
それにしても、後ろに吊っているサインがあるプロ野球選手のポスターの人選がマニアックと言おうか、偏っている様な、いない様なビミョーです。これは、お店の趣向か、入手の難易度等によるのでしょうか???
【関連する記事】