(定価1200円+税)
10月のTV放送(MBS・TBS系 10/9(日)17:00〜)に先駆け、早速
バンダイから発売されていましたので、買って素組みで組み立てて
みました。
発表当初、デザインには色々と意見があった様ですが、実際見てみると、
このノーマルタイプは、特に問題無いと思いますが、今後発売されるのが
問題か???
■正面
■左から
■右から
■背面
■正面アップ
・胸のマークはホイルシールです。
■背面アップ
・上の2本角はアンテナか?
■ビームサーベル(短)
■ビームサーベル(長)
・ビームサーベルは腰に収納出来ます。
・Aパーツに謎の部品があり(番号無し)、丁度胸にハマります。
・当初の予定から何か変わったのか...
■アクションベース3(別売)を使用して
■無料パンフレット
お店によって置いてます。(非売品)
OO(ダブルオー)の時は、廉価版のFG(ファーストグレード)が
出ていましたが、今回、AG(アドバンスドグレード)が出る予定。
他に1/48のメガサイズモデル、1/100のMG(マスターグレード)も
企画中の模様。
詳細は、以下バンダイ ホビーサイトまで
http://www.bandai-hobby.net/gunpla_AGE/
エイジデバイスなるものも発売予定。(定価2,415円)
※ゲイジング ハロは何と定価5,985円。
他に最近デアゴスティーニから「週刊 ガンダム パーフェクト・
ファイル」が発売。
創刊号はファイル付きで290円ととてもお得ですが、第2号以降は
590円とちと高いかも... 一体何号まで続くのか...
興味とお金の続く方は、揃えてください。