期間限定で、阪神タイガースが勝った翌日に、連動して安売りしている(2%ポイント追加→3%ポイント還元)某家電量販店で、定価から70%超値引きの激安で売っていたため、興味本位で買ってみました。(しかし、売れ残っているのを見ると、このシリーズはこれで終わりかも???)
既に2回発売している模様です。
<パッケージ>
■VOL.1
■VOL.2
ウルトラシリーズに登場するコスチュームを立体化したシリーズで、詳細データを記載したコレクションカードが各1枚付いています。 立体図鑑としてコレクションするという意味で「図鑑」という表現が使用されています。
■VOL.1
ヒロインコスチュームをテーマとした第1弾。 歴代防衛組織のコスチュームを立体化して、ヘルメット有り・無しの2バージョンでラインナップしたバンダイさんの企画。
・科学特捜隊(ウルトラマン)
・ウルトラ警備隊(ウルトラセブン)
・GUTS(ウルトラマンティガ)
・CREW GUYS(ウルトラマンメビウス)
ですが、特に誰をイメージしたかは明記しておらず。
でも、見るからに
・フジ アキコ隊員
・有里 アンヌ隊員
・ヤナセ レナ隊員
・アマガイ コノミ隊員
に似せており、知っている人が見れば、一目瞭然。
こう書くと著作権とか、肖像権等がややこしいんでしょうかね。
箱買いしたのに全部揃いませんでした。
CREW GUYSが複数重なったので、これらは、職場のボウリング大会の賞品送りで処分です。
■VOL.2
ウルトラマンシリーズに登場するコスチュームをフューチャリングしたシリーズ第2弾!
雑誌「宇宙船」誌上で連載していた「空想特撮少女ぶろぐ(知りません)」から「メトロン星人」と「メフィラス星人」の擬人化コスチュームが初立体化したとのこと。(これは一体何ですか? 誰ですか?)
隊員コスチュームは、VOL.1の時と違い、「ウルトラマンA」の「TAC」の美川のり子隊員、「ウルトラマンマックス」の「DASH」のエリーとバンダイさんのホームページではキャラを明確にしています(自信を付けたのかな)。
TACが揃わなかったのは残念ですが、美川隊員に思い入れもなく、南 夕子隊員は無いが、彼女はヒロインでは無いのか?!(主役なのに...)
メトロンは、半透明の頭部の着脱が出来ます。
この「かぶり物」の扱いは、良く分かりません。
DASHも複数重なったので、これらも、職場のボウリング大会の賞品送りで処分です。(参加メンバが付いて来れるかなぁ...)
■科学特捜隊(ウルトラマン)
■ウルトラ警備隊
■GUTS(ウルトラマンティガ)
■CREW GUYS(ウルトラマンメビウス)
■DASH(ウルトラマンマックス)
■メフィラス(ウルトラマン)
■メトロン(ウルトラセブン)
これは、美脚(特に後ろから)なので、その手の人には売れるという判断かも知れませんね。
■コレクションカード
区分の種類につき、1枚カードが付いてきます。
カードはシリーズ各4種類です(TACが欠番)。
■勢揃い
どの娘が、お気に入りですか?!
真剣に戦う姿は美しいものです。(メフィラスとメトロンは、よく分かりません。 私の理解を超えていますが、美少女フィギュア通に言わせると当然「ありあり」なんでしょう。)
一箱では全部揃わず、余分に入っていたのは、VOL.1は、CREW GUYSで(スカートをはいているので、その手の趣味の人はこれが一番?!?)、VOL.2は、DASH(これもスカートをはいてて、バストトップがあるから?!? バンダイさんは市場調査のうえ製造しているはずですから、このキャラが普遍的には受けるのでしょう)でした。
はてさて、続編のVOL.3は出るでしょうかね。
定価は、700円+税のため、2割引でも580円はします。
この不景気ですから、なかなかコレクションするのは、ハードルが高いため、どうですかね...
(VOL.1は2008年12月、VOL.2は2009年8月発売でしたが)